2013.04.25(Thu):未分類
(昨夜は間違えてタイトルだけで投稿してしまいました
すみません
)
_______________________________
先日届いたDown to Earth Geographyをさっそくウェブレッスンで使ってみました。


レッスンを終えて娘は“これ、とっても!とっても!面白い!このおもしろいやつでまたレッスンしたーい!”っと大喜びで、それからこのテキストを“ おもしろいやつ ” と呼ぶようになりました
今は一番最初のユニット“The World in Spatial terms”を取り組んでいます。
ここでは地図についてその歴史・役割・使い方・読み方などを13のアクティビティを通して学んでいきます。
歴史のアクティビティではコロンブスの話が出てきたり、使い方・読み方では自分で島を想像して地図に書いて、さらにそこに自分で考えた地図記号を加えたりと、空想好き・お絵かき好きの娘にはぴったりのアクティビティのようです。
このユニットの重要単語↓
・map
・accurate
・title
・key
・legend ←“伝説”ではなくて、keyと同じ意味で地図記号のことなんですね
・symbol
・compass
・grid
・graph
・scale
次のユニットではメンタルマップ(頭の中の地図)なるのもを基盤に空間把握をして大陸のことを学んでいくようです。いよいよ本格的にGeopraphyっぽくなってきたかな。楽しみ
最初は先生との会話の材料になればぐらいでしたが、学ぶことも多く、うちではこのテキスト大活躍してくれそうです♪(テキストファイルも送りやすいし~)
Thank you

にほんブログ村


_______________________________
先日届いたDown to Earth Geographyをさっそくウェブレッスンで使ってみました。
レッスンを終えて娘は“これ、とっても!とっても!面白い!このおもしろいやつでまたレッスンしたーい!”っと大喜びで、それからこのテキストを“ おもしろいやつ ” と呼ぶようになりました

今は一番最初のユニット“The World in Spatial terms”を取り組んでいます。
ここでは地図についてその歴史・役割・使い方・読み方などを13のアクティビティを通して学んでいきます。
歴史のアクティビティではコロンブスの話が出てきたり、使い方・読み方では自分で島を想像して地図に書いて、さらにそこに自分で考えた地図記号を加えたりと、空想好き・お絵かき好きの娘にはぴったりのアクティビティのようです。
このユニットの重要単語↓
・map
・accurate
・title
・key
・legend ←“伝説”ではなくて、keyと同じ意味で地図記号のことなんですね

・symbol
・compass
・grid
・graph
・scale
次のユニットではメンタルマップ(頭の中の地図)なるのもを基盤に空間把握をして大陸のことを学んでいくようです。いよいよ本格的にGeopraphyっぽくなってきたかな。楽しみ

最初は先生との会話の材料になればぐらいでしたが、学ぶことも多く、うちではこのテキスト大活躍してくれそうです♪(テキストファイルも送りやすいし~)
Thank you


にほんブログ村
アキ
前回の記事で既に
いいなー欲しいなーと思ったのですが
アメリカアマゾン?ですか??
日本のアマゾンでは注文出来ないのでしょうか?
聞くの恥ずかしいなーと思っていたけど
やっぱり欲しいー
送料とかかかるんですか?
いいなー欲しいなーと思ったのですが
アメリカアマゾン?ですか??
日本のアマゾンでは注文出来ないのでしょうか?
聞くの恥ずかしいなーと思っていたけど
やっぱり欲しいー
送料とかかかるんですか?
マモ
アキさん
こんにちわ~♪
質問ありがとうございま~す^^
日本のアマゾンだと品切れだったり、お値段が言い値?!で高いものもあったので、私はアメリカアマゾンに注文しました。他にももろもろ注文したので、送料込でも紀伊国屋で買うよりお安く買えたのですが、一冊だけの注文とかでしたら紀伊國屋の方がお得ですよ↓
http://www.kinokuniya.co.jp/disp/CSfDispListPage_001.jsp?qs=true&ptk=02&q=down+to+aerth+geography
2013/04/27 Sat 00:39 URL [ Edit ]
| Home |